忍者ブログ
RPG中心にオタク目線で好き勝手語ってます。
PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter
ゲームのプレイ感想を都度呟いています(日常ネタも多め)
プロフィール
HN:
なると
性別:
非公開
自己紹介:
出戻りぬるゲーマー。気の向くままに手を出しつつ、のんびりらくがきや二次創作漫画描いたりしています。
オフ同人活動もしている為、同人誌の告知なんかもします。ご注意を。あんまカップリング要素はなく、ほのぼのゆるふわ漫画が多いです。

拍手やコメントありがとうございます!記事コメントは同ページ内に返信形式で、拍手コメントはブログ記事でお返事致しております。

DFFオペラオムニア楽しくプレイ中。WoLさんかっこいいしエッジにエースにマッシュに好きキャラが次々参戦して嬉しい限り。
twitter pixiv
発行同人誌一覧・通販:
http://www.chalema.com/book/endre_krg/

FF@search
FF@search

RPGFanSearch|ロールプレイングゲームファンサイトサーチ
RPG Fan Search

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
イベント参加予定
サークル名「ふろや」で参加しています。
最新コメント
[11/12 なると]
[11/12 アカアオ]
[03/06 なると]
[03/04 ゲームクエスト運営]
[12/18 Nina]
ブログ内検索
P R
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FF1(PSP版):土のクリスタル復活させました

DFFと平行して初代FFやってます。
PSP版なので、だいぶリメイクされてるやつ。ゲームシステムも結構変更されてるみたいですね。


んで、漸く初クリスタル復活させましたーヽ(・∀・)ノ 土のクリスタル!
アースの洞窟迷った!ここは何処私は誰状態に陥りかけて危なかったです。お宝探しに2回目潜入した時に壁づたいに動けば迷いにくいかもしれないとやっと気づきました(遅い)。
このゲーム、ダンジョンの構造が割と分かりにくくなってて侮れんですね…。視界も悪くなってるから余計。エンカウント率も高めだしなー、おかげでお金ざくざく貯まりましたがw

そしてボスまで辿り着いたのですが、何だあのリッチってやつ、物理攻撃が殆ど歯が立たなかったんですけどー((((;゜Д゜)))
頼みの綱の戦士とモンクが殆どダメージ与えられず、白魔のダディアと赤魔のファイガを軸に攻めるもあっちの全体魔法で一気にHPが1/3くらい削られてちょっと半泣きになりました。
白魔ちゃんのHPとMPがやたら高くて助かったよ…武道派2人のポーション回復じゃ雀の涙程度だったからな…。
実は魔法枠の関係でダディア入れようかどうしようか悩んでたんですが、やー持ってて良かったですわー( ̄▽ ̄;) 対アンデット攻撃魔法侮れんですね。今後もジョブ固有の魔法は優先的に覚えさせてこう。


まぁそんな調子で無事土のクリスタルを復活させたんですが、その後何処に行ったらよいのか暫く放浪していた光の戦士であります( ̄▽ ̄;)
街の人から話を聞いて、北へ行ったり南へ行ったりするも全く当てが分からず…とうとう攻略サイト様に頼りに行きました。記事に上げていてくださったブロガーの皆様に心から感謝します。
素直に船で行けるところ片っ端から行ってみりゃ良かったんですねー。まだ行ってない地図だと東側の船着き場目指して進んで行ったら、無事街が見つかり火のクリスタルの情報が得られました。このゲームは特定の場所まで辿り着けば聞き込みで目的地が分かるけど、クエスト達成後次は何処へ行ったら良いかってのは自分で探さないと見つかりにくいようになってるんですね。そういや土のクリスタルの時も似たような感じだったか、よし探求の心を忘れずにいこうー。


ところでこのFF1、元のFC版は魔法使用が回数制だったとの話を耳にしましたが。
それだとまた結構難易度高かったろうなぁ、とアースの洞窟攻略を振り返ってしみじみ感じたり…(戦慄)。
でもその難易度高そうなシステムにも、いずれ挑戦してみたいです。アーカイブ版なら出来るのかな。

拍手[0回]


お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne